すっかり放置状態でしたが、発売日にW-ZERO3[es]を入手し、便利に利用しています。
このW-ZERO3[es]の本体アプリケーションのアップデータが、
シャープ「W-ZERO3[es]オフィシャルサイトの
サポートページに掲載されました。
アップデート内容は次のようになっています。
- WS007SH(W-ZERO3 [es])のW-ZERO3メールの処理を改善しました。
- キーボード入力動作の最適化を行いました。
- その他、動作の安定性を向上しました。

対象となるのは、本体ソフトが1.00のものです。これはWindowsフォルダ内のDispVersion.exeファイルを起動すると表示されます。
アップデートは、W-ZERO3[es]本体でも、またパソコンでダウンロードしても行なうことができます。パソコンでダウンロードしたときは、ActiveSyncを利用してダウンロードされたファイル(Update-WS007SH-SP1.exe)をminiSDカードにコピーするか、またはメモリカード・リーダーライターなどを利用してminiSDカードにコピーし、W-ZERO3[es]本体でこのファイルを起動します。あとは画面の表示にしたがって操作していくだけです。

miniSDにコピーしておいたアップデータを、ファイルエクスプローラなどでタップして起動します。

「よろしいですか?」とダイアログボックスがあらわれたら、[はい]をタップ。

ACアダプターを接続していないときは、接続するよう注意が出ます。

画面に表示される指示にしたがって、OKなどをタップしていきます。

この画面に変わったら、[更新]をタップ。

システムが再起動され、アップデートが完了します。

アップデートが完了すれば、本体のバージョンは1.01aにアップデートされています。
posted by K_T at 18:26| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
W-ZERO3
|

|