2006年02月06日

.NET Compact Framework [System]

 PocketPC用、あるいはW-ZERO3用に、いくつも便利なアプリケーションが公開され、配布されています。作者の方には本当に感謝しています。

 これらのアプリケーションのなかには、Microsoft社の.NET Compact Frameworkを利用しているものもあります。
 .NET Compact Frameworkというのは、Microsoft社が開発したアプリケーションの開発・実行環境で、このスマートデバイス向けのものです。さまざまなアプリケーションで利用できるライブラリ群などがあります。

 W-ZERO3でこの.NET Compact Frameworkを必要とするソフトを利用するときは、別途.NET Compact Frameworkをインストールしておく必要があります。これはMicrosoft社の.NET Compact Frameworkのページに掲載されていますから、このページにアクセスし、.NET Compact Framework 2.0 再頒布可能パッケージのリンクをクリックしてダウンロードできます。

 ダウンロードされるファイルは、NETCFSetupv2.msiという名前のファイルで、Windows上で実行することで、ActiveSyncで接続されたW-ZERO3に必要なファイルをインストールします。

Click! Click!


 W-ZERO3とパソコンを接続し、ActiveSyncを起動。この状態で、Windows側でダウンロードされたファイルを実行すると、セットアッププログラムが起動しますから、画面の表示にしたがって操作していきます。

Click! やがて「アプリケーションのダウンロードが完了しました」と書かれたダイアログボックスがあらわれます。W-ZERO3側では、ソフトのインストール画面が表示され、デバイス(本体メモリ)またはminiSDのどちらにインストールするかを選択する画面が表示されています。デバイスを指定して、[インストール]ボタンを押し、ファイルをインストールしましょう。

 インストールが完了すると、システムがリセットされ、再びW-ZERO3が起動します。これで.NET Compact Frameworkのインストールは完了。.NET Compact Frameworkを使うアプリケーションも利用できるようになっています。

posted by K_T at 19:31| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | W-ZERO3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

[W-ZERO3].NET Compact Framework
Excerpt: W-ZERO3でこの.NET Compact Frameworkを必要とするソフトを利用するときは、別途.NET Compact Frameworkをインストールしておく必要があります。
Weblog: 伊藤浩一のW-ZERO3応援団
Tracked: 2006-02-06 23:44

アドエス連絡先の一括削除
Excerpt: これは初代esでも結局できず終いだったのだが、重い腰を上げてやっとできた。 2007-07-24の書き込みでConvVCF2の存在を知り、インストールしようと試みたところ、Microsoft .NE..
Weblog: nakao312EXblog ★明日死ぬと思って生きろ! 永遠に生きると思って学べ!!★
Tracked: 2007-09-18 04:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。